ディスプレイ設定

順番待ち状況モニターを利用する

店頭や待合スペースでモニターを設置し、順番待ち状況を表示させることが出来ます。 順番待ち状況モニターを利用するには共通受付設定(もしくは個別設定)でディスプレイ設定を行うことが必要です。

  • 順番待ち状況表示設定
    『順番待ち状況画面を表示する』に設定します
  • 順番待ち一覧表示
    順番待ち一覧を表示するか設定します。お客様は自身が何番目に呼び出されるか把握できます。
順番モニター

"スムーズな受付業務と快適な待ち時間"をNARABOONで実現

NARABOON(ナラブーン)では、スムーズな受付業務の実現と待ち時間の不満解消をお手伝いします。
"高機能"で"使いやすい"順番待ちシステムを"低コスト"で